四方山話
【YOMO-TALK】
意味:比較的毎日10〜30分程度向き合って、何やら書いて見ようと模索する種々雑多な話
●Log: 9月10 -20 -30 / -10月10 -30 / -11月10 / -11月30 / -09年01月10 / -03月15 / -06月25 ●四方山話 それっぽい作品のまとめ目次 01:アイマス 総まとめ: 『 始まりはそれぞれに有るからこそ面白い 』 02:真・恋姫無双 (仮題) 『 曹操の兄が長生きするようです 』 : 01 02 03 04 05 06 07 07.5 ※ 現在更新中の作品:真・恋姫無双 (現実→転生、変則憑依 御都合主義 ※元ネタor作風的にも) ■100524 済みません、作品のUP少し遅れます。 多分、水曜日か木曜日です。土日に入らない様にUPしたいと思います。 ■100518 リンク切れのご報告有難う御座いました。これで大丈夫な筈です。 こんなミスをするようでは先行きが不安な感じですが、大丈夫だと信じて来週の為に執筆に励みます! ではまた来週に会いましょう! 追伸:Web拍手、皆さん有難う御座います。本当に励みになります。 ただ、その方の一名の方だけが、文面が文字化けしていて読めない状況になっていました。 原因は解りませんが、昨日の『13:52』と5/11の『19:59 』位に送信された方のようです。多分、同一の方ですかね? だから如何したという話なのですが、一応のご報告でした。 貴方のメッセージに感謝の意を表明するッ!!(JOJO風な感じで) ■100517 先週ぶりです、こんばんわ。YOMOです。 何だかんだと、しっかり月曜日に更新できました。 『 転生について真面目に書いてみた 』 今回も前回と同じ様に、オリジナル作品の1話だけの部分です。 この作品は転生物の小説で良く見かける 『 1/死ぬ → 2/神とか天使に出逢う → 3/そこで力を授かって異世界に行く 』 と言う、黄金テンプレを自分が書くと如何なるかな?と思って真面目に書いて見ました。意外とボリュームがあってビックリです。 もう後は好き放題な能力をくっ付けて、後は好きな世界に飛ばすだけだよ!って所まで書いたので、ここからの派生は凄い楽かなぁ?とか自分的に思ってます。 もしも自分の妄想の中で、作品の中とかで 「異世界転生で俺TEEEEしたいけど、そこまでの文章を書くのが面倒臭い」 と言う方が居たら、宜しければ活用して見て下さい。この文章は誰が使ってもウェルカム――と某ザワザワ漫画っぽく言ってみる。 まぁ、本当に使われたい方が居ましたら、web拍手に一言だけでも言って貰えれば適当に手を加えて使って見て下さい。(笑 少し地の文が後半荒いので、今週中に少し手直ししようかな?と思っていますので、御指摘等ありましたら宜しく御願い致します。 それでは次週会いましょう! ■100510 GWは皆さん如何過ごされましたか? お久しぶりです。YOMOです。 近況報告ですが――『 絵本 』作ってました。 より正確に言えば、友人の手伝いで構成や文章などのアドバイスを行ったり、相談や雑務を手伝ったりとかをやっていました。 どこまで話が本当なのか解りませんが「 上手く事が運べば出版出来るかも…… 」と言っていましたので、本人にとっては大事だったのでしょう。 イラストは書いても、物語を書いた事は無かったので、構成や文章の手伝いの増援で3月後半〜4月の後半までの1ヵ月間、仕事の合間を縫いつつでしたが……。 もっとも摺り合わせが上手く行ってなかったのか、イラストの齟齬で描き直しになり、合わせて文章も今度は本人が書くらしいのですが……また手伝いに行くかも知れませんね。 その後は最近増えた残業をこなしながら、小説をペチペチ書いて 『 東京鬼祓師 』→『 九龍 』→『 魔人外法帖 』→『 魔人学園 』 と、時を駆ける少女ばりに時代を逆行したり、飲み会や花見とGWを満喫していたらHPを更新するのが遅くなりました。 反省しています。 以上までが、近況報告です。 次に今後の予定ですが、前回言っていた冒頭のみの奴を含めて、ある程度の加筆修正をすれば晒しても大丈夫かな? と言う感じなので、これから毎週月曜あたりを目処に3〜5週連続で更新出来そうです。 CFO7割、曹操の兄が6割前後は完成しているので、そっちは更新予定に入るか……更新出来ても最後の方になりそうですね。 正直、HPの方を更新せねばと毎回思うのですが 『 作品を書いている 』≠『 完成している』 で無いので、如何にも気後れしてしまって……(==; 生存報告もしようと思えば毎週出来たのですがががが……。 今回はGWまでに、ある程度『弾』の目処をつけるつもりで活動していたので、継続出来そうです。はい。 『 クロカガさま 』 と言う事で、一回目の作品。 岩手県が好きで、現代伝奇が好きで、妖怪が大好きな故に手を出せなかったジャンルです。 妖怪モノは常日頃から考えているのですが、好き過ぎて納得出来ずに設定だけで放置が多いのですが……。 他にも色々と書いているのですが、文章として成り立って、区切りが良いのがココまでです。 ちなみに好きな妖怪は『 鬼熊 』『 紙舞 』『 針女 』『 鎌鼬 』です。 こんなノリで、取り合えず数週間程進みますので、御暇な方は御付き合い下さい。 一通り出し終わったら 『 四方山話 』 含め『 物置 』も作る予定です。 ■100314 暗中模索中のYOMOです。お久しぶりです。 新しい仕事にも少しずつなれて来たので、色々と試行錯誤しながら初心に戻って色々と文章を書き散らしています。 妖怪話や恋愛話、二次創作と色々と書いてみては眉間に皺を寄せている始末ですが、前よりは文章を書く時間が増えたのではないでしょうか? 小説としての冒頭のみが完成したのが何個かあるので、前回の日記風の奴と一緒に『 物置 』でも作って放り投げようかと思っています。 少々、作品の更新としては物足りないかも知れませんが……。 投稿する訳ではないのですが、原稿用紙300枚前後で起承転結の作品を完成させる小説の案等を、昔から考えているのですが思った以上に難しいですね(==; ■100225 お久し振りです、YOMOです。皆様、如何お過ごしでしょうか? 自分は前にも少しだけ書いたのですが、めでたく新しい仕事が決まり、そして始まりワタワタしております。 とは言え、今回は派遣社員ですので、安定した仕事とはまだ言えないのですが、それにしても以前よりは生活のリズムが随分と安定しました。 今まで接客業しか経験していないので、内勤の仕事は初めてで大分四苦八苦言っております。 最も、以前よりは定期的にサイトの更新を出来るのではないしょうか? まぁ、作品の執筆作業的にはかなりもたついていますが……(苦笑 正直、時間が空いたせいか『恋姫』の主人公の一人称と「ですます」口調がやり難い事この上ないですね。 当時の自分がどんな展開にしようとしていたのかサッパリ解らず、一から話を構築している段階です。 四方山話ですし、一度脇に作品を置いて、違う作品に取り掛かろうかとも悪魔の声がががが。 CFOはスランプなだけで、いつまで経っても如何言う展開にしようとしていたか覚えているんですから不思議ですね。 気合や情熱、何よりも速さが違うのでしょうか? とまぁ、少しばかり執筆環境に問題ありますが、前の仕事よりはつつがなくサイトの更新はしていけそうです。 今ある作品を方って、色々な作品を書くのは悪癖と解りつつも、手を伸ばしてしまいそうですが、その際は申し訳ないです。 作品は一時のエターナルはしそうですが、サイトは四方八方手を伸ばしつつ生涯更新し続ければと思っております、まる。 ■100128 御久し振りです。生きてます、YOMOです。 気が付けば二月も間近。最近になってようやく生活も落ち着いて来たと言う感じでしょうか。 これで新しい仕事が決まれば忙しくなるのでしょうが、取り敢えずはある程度の余裕が出来てきました。 とは言っても、既存の作品には全く手を付ける事が出来ずに居ましたがががが……。 毎日の時間の合間を縫って、何か文章量が少なく、時間が掛からず、かつ面倒ではない新しい手法を探しており、こんなのを書いてました。 とある冒険者の手記 所謂、仮想世界の仮想日記です。 個人的には中々面白い出来になったような気がします(笑 まぁ、纏まった時間が出来そうなので、黙って恋姫の続きに取り掛かろうかと思っているので、今後の更新予定は無いですが(==; 改めてみると、トータルでこれ位書けるならば、黙って恋姫かCFOを書けば良かったかと若干後悔。 では改めて、来月の半ばまでには再度会えます事を願います。 次は、四方山話で定期的に会えれば友愛……ではなく、幸いです。 ■091224 お久しぶりです、YOMOです。近況報告だけですが御報告です。 最近はクリスマス前の準備から年始までの繁忙期と言う事で、7:30〜23:30の激務に忙殺されております。 空いた時間は就職活動と、就職試験の為の一般常識&時事問題を学習しております。 1月中旬になれば少しは暇になるかと思われます。 もっとも、一番の大物があるのですが……これに関しては動きがハッキリと解り、間違いない状況になりましたら報告させて頂きます。 もしも報告出来る事態になりましたら、大変に喜ばしい事なのですが(笑) 皆様、それではメリークリスマス&良い年を!! 1月の中旬からの追い上げ?に期待して下さい!(笑 ■20091030 『 曹操の兄が長生きするようです 』 : 07.5(一幕) 返って来た履歴書が、二桁に届いた(かな?)YOMOです。 現在は論文を送っての結果待ちしつつ、ハローワークに通って居るのですが、本当にスキルや実務経験が無いと厳しい時代ですね。 企業さんも人を育てる余裕が無いのでしょう。 朝の10時半〜夜の24時の労働の合間を縫っての就職活動なので、思うように進まないのがもどかしい限りです。 早く、仕事時間と収入がそれなりに安定した仕事について、趣味に没頭したい限りです。 今回、無理矢理UPしたのですが、原稿用紙10枚程度の長さです。申し訳無いです。 心身ともに疲れているのか、最近は小説を書くのが随分と疲れます。 読む分には疲れないのですが……むしろ、それだけが日々の楽しみと言うか何と言うか……。 今、更新を楽しみにしているSSの一覧を、思いついた分だけ書いてみましたので、宜しければ皆さんも読まれて見てください。 読み難いものもありますが、個人的に後が楽しみな作品が多いです。 特にオススメなSSが『ゼンドリック漂流記』と『其尊幽詩』『中の人などいない!!』ですね。 ●サイト:Arcadia ・とらハ板:転生者はトラブルと出会ったようです ・その他:華琳さま Level1 (真・恋姫†無双 再構成) ゼンドリック漂流記 平安貴族はみんなニート (オリ主転生 東方project) ・チラシ裏:【習作】ミルク多めのブラックコーヒー(似非中世ファンタジー・ハーレム系) 【習作】中の人などいない!!【王賊×オリ主】 【習作&ネタ?】真・恋姫†無双 〜〜陥陣営・高順伝〜〜 【ネタ】戦国ランスにチート野郎がトリップしたようです。 獣と魔物と煉獄と…【迷宮探索学園?】【習作】 更新+微修正 (習作)【オリ主→ネギま】『あきら』 【習作】其尊幽詩【オリジナルファンタジー人外憑依】 【習作】 吾は夏候惇の盾なり (真・恋姫無双 主人公強化 魏ルート再構成) ●サイト名:小説を読もう ・運命を貫く漆黒の螺旋 ●サイト名:天から急降下 ・桂花無双 ●サイト名:恋姫†無双 シリーズ 外史まとめサイト ・著者:清涼剤 / 作品名 『無じる真』 著者:石秀 / 作品名 『董√』 著者:一壷酒 / 作品名 『いけいけぼくらの北郷帝』 著者:風鈴 / 作品名 『真√』 ●サイト名:TINAMI ・著者:sion / 作品名 『真・恋姫†無双魏√EDアナザー 外史の統一者』 著者:テス / 作品名 『真・恋姫無双外史 〜昇龍伝、人(ジン)〜』 著者:ファンネル / 作品名 『恋姫無双 袁術ルート』 著者:IKEKOU / 作品名 『恋姫?無双 偽√ 』 ■20090802 月1万位、宝くじに金を注ぎ込んでいる件。だからと言って今更買うのを止められない訳なんだが(苦笑 どうも、何かと行動中のYOMOです。 今月一番の大物は就職活動と、MOSのWrodとExcelの試験合格が目標ですかね。 後は短編一つと、現在連載中の小説の更新が出来れば御の字でしょう。 取り敢えず、心機一転の意味も込めてタイトル画像も作って変更出来たので、良い滑り出しかと思っています そんなこんなで何かと忙しい中、楽しみと言うのがやはりありまして、最近更新を楽しみにして居るのがこちら―― □題名: 『聖将記』 場所: 『Arcadia』 → 投稿提示板内の『その他』 読感: 原作ソフトが18禁の上、地雷と評判の『戦極姫』の二次創作にあたる作品。 ……なのですが、これが月桂さんの手に掛かると「これだけ化けるか」と思えるほどに面白い作品です。 単純に文章が段違いに高いと言うのもあるのでしょうが、話の展開や構成が凡人の発想を超えるレベルです。 原作を知らない方が楽しめるかと思いますので、戦国時代や軍師、戦略と言った言葉が好きならば読むべき。 ちなみに、同サイトで『恋姫無双』の二次創作『三国志外史』も連載されていられます。 こちらの方が有名だと思いますが、どうぞ合わせて御楽しみ下さい。 他にも『東方最速(仮)』とか色々毎日チェックしているのですが、それは次回書ければ書こうかと思ってます。 ■20090727 Cross Flick Online 最新話更新 原稿用紙:21P 『 get to the point 』 04.6 短期更新をしたYOMOです。お久し振りとは言わないぞ。 まぁ、作品自体はかなり『お久し振り』ですが……。 今回は色々とひどかった。話は進まないし、書き方は忘れるし、雰囲気が掴めないし、何よりも流れが昔と違って覚えてない(==; 01から読み返したりしながら、何とか感覚を取り戻そうとしながら四苦八苦書きました。 ……こんな感じだったよね、確か(==; 少し自信が無いんだ、うん。 ちなみに次の更新は恋姫……の更新ですかね、進歩状況的に。 次回『 CFO 』のUPは、今回のように馬鹿げた期間は置かない心算ですので、宜しく御願い致します。 ではでは。 |